ゲーム情報
-----------------------------------------------------------------------
「Android 13」を搭載した端末のChordana Playの動作検証において、
Bluetooth MIDI 接続(*)の環境下で、一部の機能が正常に動作しない不具合が見つかっています。
この不具合は 「Android 13」でのみ発生しております。
・Google Pixelシリーズ(Pixel 4/4 XLを除く) では、2023年3月の月例アップデートにより、この問題が解消されたことを確認できました。
・その他のスマートデバイスにつきましては、メーカーや端末によりアップデート状況が異なります。対応状況につきましては、メーカーまたは通信事業者にお問合せください。
誠に申し訳ございませんが、問題が解消されるまでの間、「Android 13」でのご利用をお控えくださいますようお願い申し上げます。
USBケーブルで接続した場合や、「Android 12」までのAndroid OSを搭載した端末との接続では、この問題は発生しません。
(*)ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(弊社製WU-BT10)を使用。
-----------------------------------------------------------------------
※ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)で、レッスンモードをご利用になる方は、スマートデバイスの環境がAndroid OS 8.0 以上、Bluetooth® Low Energy対応端末でないとご利用できません。
好きな曲をいつでも楽しく弾ける!
1.楽譜とピアノロール画面を使ってわかりやすく楽しいレッスン!
内蔵曲、MIDIファイルとも、楽譜とピアノロールで表示することができます。MIDIファイルはお好きなトラックを右手と左手パートとして選ぶ方法と、右手はメロディーを選び、左手にはコード判定された結果を利用する方法があります。テンポを下げたり、トランスポーズで弾き易い調に移調したり、ABリピート機能で、ペースに合わせてレッスン(練習)をすすめることができます。
画面の仮想鍵盤を使って、3ステップレッスンができます。演奏音色として、128音色から選ぶことができます。また、採点機能により上達を確認しながら進めることができます。
2.内蔵曲50曲と、MIDIファイルを利用できる
アプリに内蔵の50曲に加えて、MIDIファイルを利用することができます。
MIDIファイルに対して、楽譜変換やコード検出ができるので、簡単に両手演奏をわかりやすくレッスンできます。MIDIファイルは、スマートフォンやタブレット(以下スマートデバイスと呼びます)のブラウザで検索したMIDIファイルを、アプリ間のデータ受け渡しで利用することができます。また、PCにあるMIDIファイルを、アプリに取り込んで利用することもできます。
3.レッスンモード
アプリの鍵盤またはUSB接続した楽器の鍵盤を使って、楽譜やピアノロールを見ながらの3ステップレッスンができます。採点機能も使って楽しみながら演奏をマスターできます。
4.オーディオモード
スマートデバイス内のオーディオデータの、テンポ変更やキーシフト、任意の区間のリピート、メロディキャンセルなどの操作が行えます。
5.楽器とスマートデバイスをワイヤレスアダプターで接続する
●カシオキーボード対応機種
CT-S1, CT-S400
●接続に必要なものと接続方法
接続に関する詳細は、接続図をご覧ください。
https://web.casio.com/app/ja/play/support/connect.html
・ワイヤレスアダプターを使うと、鍵盤まわりがすっきりとして、レッスンモードとオーディオモードが楽しめます。
・ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10) と USBケーブルとオーディオケーブルは同時にスマートデバイスに接続しないでください。
・接続するスマートデバイスは、機内モードなどのモバイルデータ通信を行わない設定にしてください。
6.楽器とスマートデバイスをUSBケーブルで接続する
●カシオキーボード対応機種
CT-S1, CT-S200, CT-S300, CT-S400
●接続に必要なものと接続方法
接続に関する詳細は、接続図をご覧ください。
https://web.casio.com/app/ja/play/support/connect.html
・USBケーブルとオーディオケーブルは同時にスマートデバイスに接続しないでください。
・接続するスマートデバイスは、機内モードなどのモバイルデータ通信を行わない設定にしてください。
7.キーボードリンク機能
●カシオキーボード対応機種
CTK-2550、CTK-3500
●『ステレオミニプラグ-ステレオミニプラグ』ケーブルが必要です。
キーボードリンク機能は、オーディオケーブルを使って、ソングの再生に合わせてメロディーやコードの情報をデータ送信します。また、ソングのデータを楽器に転送して楽器本体のステップアップレッスン機能を利用することができます。以下の2つの使い方ができます。
■演奏モード
再生中のメロディーと左手パートがキーボードの液晶の鍵盤エリアに表示されます。また液晶画面にメロディーに対応する音符やコードが表示されます。
■保存モード
ソングの右手パートのメロディーと左手パートのコード情報、または左手演奏情報をキーボードに転送、保存して、キーボードの伴奏機能、ステップアップレッスン機能を利用することができます。
・スマートデバイスのステレオ出力のうち、Lチャンネルでソング再生音、Rチャンネルでメロディーとコードガイド用のデータを送信します。
・液晶表示にメロディーに対応する音符とコードが表示されます。
-右手パート(メロディー)とコード情報の場合、コードが、200小節で小節あたり2コードなら、右手パートは最大約880音符まで転送できます。
-右手パート(メロディー)と左手パート(伴奏)の場合は合計で、最大約1100音符まで転送できます。
-ノート以外のMIDI情報(音色、ペダル等)が含まれる場合、転送できる音符数が減り、「最大約880音符」「最大約1100音符」という条件を満たしていても、エラーになる可能性があります。
----------
★動作条件(2021年4月時点の情報です)
Android 4.4以降
推奨RAMサイズ2GB以上
※対応カシオキーボードに接続して利用する場合は、Android6.0以上でOTG対応の端末が必要です。(一部利用できない端末があります)
※Android 6.x - 7.x の端末では、BluetoothⓇ接続によるレッスンモードはご利用できません。
以下の端末で使用することを推奨しております。
記載されていない端末での動作は保証しておりませんのでご了承下さい。
今後、動作確認が出来た端末については、動作確認済み端末として随時追加してまいります。
動作確認済みの端末であっても、端末のソフトウェアアップデート、Android OSのバージョンアップデートなどにより、正しく表示・動作しなくなる場合があります。
x86系のCPUを使用している端末は非対応です。
【動作確認済み端末】
https://support.casio.jp/osdevicePage.php?cid=008003003
「Android 13」を搭載した端末のChordana Playの動作検証において、
Bluetooth MIDI 接続(*)の環境下で、一部の機能が正常に動作しない不具合が見つかっています。
この不具合は 「Android 13」でのみ発生しております。
・Google Pixelシリーズ(Pixel 4/4 XLを除く) では、2023年3月の月例アップデートにより、この問題が解消されたことを確認できました。
・その他のスマートデバイスにつきましては、メーカーや端末によりアップデート状況が異なります。対応状況につきましては、メーカーまたは通信事業者にお問合せください。
誠に申し訳ございませんが、問題が解消されるまでの間、「Android 13」でのご利用をお控えくださいますようお願い申し上げます。
USBケーブルで接続した場合や、「Android 12」までのAndroid OSを搭載した端末との接続では、この問題は発生しません。
(*)ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(弊社製WU-BT10)を使用。
-----------------------------------------------------------------------
※ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)で、レッスンモードをご利用になる方は、スマートデバイスの環境がAndroid OS 8.0 以上、Bluetooth® Low Energy対応端末でないとご利用できません。
好きな曲をいつでも楽しく弾ける!
1.楽譜とピアノロール画面を使ってわかりやすく楽しいレッスン!
内蔵曲、MIDIファイルとも、楽譜とピアノロールで表示することができます。MIDIファイルはお好きなトラックを右手と左手パートとして選ぶ方法と、右手はメロディーを選び、左手にはコード判定された結果を利用する方法があります。テンポを下げたり、トランスポーズで弾き易い調に移調したり、ABリピート機能で、ペースに合わせてレッスン(練習)をすすめることができます。
画面の仮想鍵盤を使って、3ステップレッスンができます。演奏音色として、128音色から選ぶことができます。また、採点機能により上達を確認しながら進めることができます。
2.内蔵曲50曲と、MIDIファイルを利用できる
アプリに内蔵の50曲に加えて、MIDIファイルを利用することができます。
MIDIファイルに対して、楽譜変換やコード検出ができるので、簡単に両手演奏をわかりやすくレッスンできます。MIDIファイルは、スマートフォンやタブレット(以下スマートデバイスと呼びます)のブラウザで検索したMIDIファイルを、アプリ間のデータ受け渡しで利用することができます。また、PCにあるMIDIファイルを、アプリに取り込んで利用することもできます。
3.レッスンモード
アプリの鍵盤またはUSB接続した楽器の鍵盤を使って、楽譜やピアノロールを見ながらの3ステップレッスンができます。採点機能も使って楽しみながら演奏をマスターできます。
4.オーディオモード
スマートデバイス内のオーディオデータの、テンポ変更やキーシフト、任意の区間のリピート、メロディキャンセルなどの操作が行えます。
5.楽器とスマートデバイスをワイヤレスアダプターで接続する
●カシオキーボード対応機種
CT-S1, CT-S400
●接続に必要なものと接続方法
接続に関する詳細は、接続図をご覧ください。
https://web.casio.com/app/ja/play/support/connect.html
・ワイヤレスアダプターを使うと、鍵盤まわりがすっきりとして、レッスンモードとオーディオモードが楽しめます。
・ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10) と USBケーブルとオーディオケーブルは同時にスマートデバイスに接続しないでください。
・接続するスマートデバイスは、機内モードなどのモバイルデータ通信を行わない設定にしてください。
6.楽器とスマートデバイスをUSBケーブルで接続する
●カシオキーボード対応機種
CT-S1, CT-S200, CT-S300, CT-S400
●接続に必要なものと接続方法
接続に関する詳細は、接続図をご覧ください。
https://web.casio.com/app/ja/play/support/connect.html
・USBケーブルとオーディオケーブルは同時にスマートデバイスに接続しないでください。
・接続するスマートデバイスは、機内モードなどのモバイルデータ通信を行わない設定にしてください。
7.キーボードリンク機能
●カシオキーボード対応機種
CTK-2550、CTK-3500
●『ステレオミニプラグ-ステレオミニプラグ』ケーブルが必要です。
キーボードリンク機能は、オーディオケーブルを使って、ソングの再生に合わせてメロディーやコードの情報をデータ送信します。また、ソングのデータを楽器に転送して楽器本体のステップアップレッスン機能を利用することができます。以下の2つの使い方ができます。
■演奏モード
再生中のメロディーと左手パートがキーボードの液晶の鍵盤エリアに表示されます。また液晶画面にメロディーに対応する音符やコードが表示されます。
■保存モード
ソングの右手パートのメロディーと左手パートのコード情報、または左手演奏情報をキーボードに転送、保存して、キーボードの伴奏機能、ステップアップレッスン機能を利用することができます。
・スマートデバイスのステレオ出力のうち、Lチャンネルでソング再生音、Rチャンネルでメロディーとコードガイド用のデータを送信します。
・液晶表示にメロディーに対応する音符とコードが表示されます。
-右手パート(メロディー)とコード情報の場合、コードが、200小節で小節あたり2コードなら、右手パートは最大約880音符まで転送できます。
-右手パート(メロディー)と左手パート(伴奏)の場合は合計で、最大約1100音符まで転送できます。
-ノート以外のMIDI情報(音色、ペダル等)が含まれる場合、転送できる音符数が減り、「最大約880音符」「最大約1100音符」という条件を満たしていても、エラーになる可能性があります。
----------
★動作条件(2021年4月時点の情報です)
Android 4.4以降
推奨RAMサイズ2GB以上
※対応カシオキーボードに接続して利用する場合は、Android6.0以上でOTG対応の端末が必要です。(一部利用できない端末があります)
※Android 6.x - 7.x の端末では、BluetoothⓇ接続によるレッスンモードはご利用できません。
以下の端末で使用することを推奨しております。
記載されていない端末での動作は保証しておりませんのでご了承下さい。
今後、動作確認が出来た端末については、動作確認済み端末として随時追加してまいります。
動作確認済みの端末であっても、端末のソフトウェアアップデート、Android OSのバージョンアップデートなどにより、正しく表示・動作しなくなる場合があります。
x86系のCPUを使用している端末は非対応です。
【動作確認済み端末】
https://support.casio.jp/osdevicePage.php?cid=008003003
Chordana Playの関連ゲーム
Chordana PlayをPCでダウンロードしてプレイする方法
- 1お使いのPCにLDPlayer Xをダウンロードしてインストールします。
- 2左上の検索バーにChordana Playを入力して検索します。
- 3「インストール」をクリックして、Chordana Playを自動的にダウンロードします。
- 4インストールが完了したら、「開く」をクリックします。
- 5ゲームは自動的にLDPlayerで起動します。お楽しみください!
- 6LDPlayerのホームページでChordana Playのゲームアイコンをクリックしてプレイを開始することもできます。
LDPlayer XでPCでChordana Playをプレイする利点
ワイドスクリーン
PCの大画面により、Chordana Playの視覚的な詳細をより鮮明に捉えることができます。
カスタマイズコントロール
マウス、キーボード、コントローラーを使った自分好みの設定でゲームをプレイし、実際のPCゲームに匹敵するChordana Playのゲーム体験を保証します。
マルチインスタンス&同期
複数のゲームアカウントにログインしたり、同時に複数のゲームをプレイしたりすることができます。リセマラの時間を大幅に節約できます。
高FPS
よりリアルでスムーズな視覚効果と一貫したアクションにより、Chordana Playの視覚体験と没入感が向上します。
ゲームアシスタント
スクリプトを使用して複雑なタスクプロセスを簡素化し、自動的にタスクを完了します。ゲームを気軽に楽しむことができます。
ビデオ録画
Chordana Playのハイライトや操作過程を録画して、友達と共有することができます。
PCでChordana Playをプレイするための設定
設定
推奨構成
最小構成
システム
システム
Win10 64-bit以上、OpenGL 4.xを含むシステム
Win7 / Win8 / Win8.1 / Win10CPU
CPU
VTを有効にした第8世代Intel Core i3-8100 4コア以上CPU
VTを有効にしたIntelまたはAMD CPUプロセッサx86 / x86_64GPU
GPU
NVIDIA GeForce GTX1050 Ti 2GB以上GPU
Windows DirectX 11 / OpenGL 4.0 グラフィックスドライバメモリ
メモリ
8GB以上のRAMメモリ
最低2GBのRAMストレージ
ストレージ
インストールディスク用に10GB以上の空き容量、システムディスク用に2GB以上の空き容量ストレージ
最低1GBの空きメモリその他CASIO COMPUTER CO., LTD.ゲーム
他の人気ゲーム
Chordana Play - FAQ
Q: LDPlayer Xは安全ですか?
LDPlayer Xはプレイヤーのプライバシーを尊重し、ユーザーの個人情報の保護を最優先にしています。
Q: Chordana PlayをPCでプレイできますか?
Chordana PlayはCASIO COMPUTER CO., LTD.が開発した音楽&オーディオゲームです。LDPlayer Xを使用すれば、PC上で実際のPCゲームと同等のゲーム体験でChordana Playをプレイできます。
Q: なぜLDPlayer XはPCでChordana Playをプレイするのに最適なプラットフォームですか?
LDPlayer Xは、LDPlayerが所有するワンストップスマホゲームプラットフォームとして、PCでスマホゲームをプレイするためのすべてのニーズを満たします:
強力な内蔵Androidエミュレーターにより、ゲームのあらゆる小さなディテールに没入できます。
さらに、Brawl StarsやRobloxなど、多くの人気ゲームをブラウザで簡単にプレイできます。
また、LDshopで人気ゲームのチャージ割引を楽しむことができます。
強力な内蔵Androidエミュレーターにより、ゲームのあらゆる小さなディテールに没入できます。
さらに、Brawl StarsやRobloxなど、多くの人気ゲームをブラウザで簡単にプレイできます。
また、LDshopで人気ゲームのチャージ割引を楽しむことができます。